夏休み中に、娘の小学校で使っているお道具箱の補充をしました。
幼稚園の時もしていましたが、私はこのお道具箱の中を見るのが好きです。
ちゃんと学校でお道具箱の中を整理整頓できているかな〜とか、
クレパスや色鉛筆など、どの色が一番短くなっているかな〜とか、
意味不明のものが入っていたりとか、
なんとなく学校生活をちょこっと覗ける気がして、嬉しいのです。
色鉛筆は、どの色も芯がめちゃめちゃ短くなっていて、この状態で色がちゃんと塗れたのかと
聞いてみると、本人は塗れたと言っていましたが、怪しいものです。
芯が短くなったら、ちゃんと鉛筆削りで削るように言っておきました。
今回の補充は折り紙だけで良さそうです。

次回、冬休みに入ってお道具箱をあけてみるのが楽しみです。
tyyniでは、2015年7月1日よりポイントサービスを始めました。
お買い上げ金額100円ごとに5ポイント、初回支給500ポイントを進呈いたします。
ブログランキングに参加中です。よろしければクリックで応援をお願い致します 
幼稚園の時もしていましたが、私はこのお道具箱の中を見るのが好きです。
ちゃんと学校でお道具箱の中を整理整頓できているかな〜とか、
クレパスや色鉛筆など、どの色が一番短くなっているかな〜とか、
意味不明のものが入っていたりとか、
なんとなく学校生活をちょこっと覗ける気がして、嬉しいのです。
色鉛筆は、どの色も芯がめちゃめちゃ短くなっていて、この状態で色がちゃんと塗れたのかと
聞いてみると、本人は塗れたと言っていましたが、怪しいものです。
芯が短くなったら、ちゃんと鉛筆削りで削るように言っておきました。
今回の補充は折り紙だけで良さそうです。

次回、冬休みに入ってお道具箱をあけてみるのが楽しみです。




![]() | ![]() |
JUGEMテーマ:日記・一般
- 2018.08.24 Friday
- おうちのコト
- 11:22
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by tyyni店長